ホーム
0
カテゴリー
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
  • ホーム
  • ウッドチップ(バークチップ)を使ったドッグランの作り方【自宅のお庭編】

ウッドチップ(バークチップ)を使ったドッグランの作り方

ドッグランの作り方

ワンちゃんが伸び伸び遊べるドッグラン、憧れますよね!実はウッドチップ(バークチップ)を使えば、自宅のお庭でも簡単にドッグランを作ることができます。ただし、犬種に合わせたチップ選び、敷く量などがありますので、まずはこのページを見てから施工を検討してください。チップ選びから施工手順まで全てご紹介します。

ウッドチップ、バークチップどっちがいいの?

ウッドチップ、バークチップどっちを選べばいいの?

まずはウッドチップ、バークチップ、どちらを使うか選びましょう。ウッドチップは木を丸ごと粉砕した物で、バークチップは木の樹皮のみを粉砕した物です。

ウッドチップの特徴


  • 値段が安い
  • あまり安い物(粗悪品)を買うと、木のささくれ、トゲが入っている場合がある
  • 木の柔らかい所を使用しているため、チップが割れやすい(トゲができやすい)
  • 木の柔らかい所を使用しているため、チップが朽ちやすい(耐用年数が短い)
  • 色味が明るくて不自然なため、景観を壊す恐れがある
  • 粒サイズが選べない

バークチップの特徴

バークチップの特徴
  • 見た目が綺麗で高級感がある
  • 丸みのあるチップのため、ささくれ、トゲが少ない
  • チップが硬いので割れにくい(トゲができにくい)
  • チップが硬いので朽ちにくい(耐用年数が長い)
  • 粒サイズが選べる
  • ウッドチップと比べて値段が高い

結局どっちがオススメ?

バークチップがオススメ

「安く済ませたいならウッドチップ」「品質重視ならバークチップは」といった感じです。ただし、前述した通りウッドチップには木のささくれ、トゲが入っている場合があるので、多少値段が高くても品質がしっかりしているバークチップを選ぶのをオススメします。
バークチップを安く、大量に購入したい方には業務用バークチップがオススメです。業者向けの大容量(1袋50リットル入り)なので、安く買うことができます。また、プロ業者が使う物なので「安かろう悪かろう」ではなく、品質もしっかりしていて安心して使えます。5袋、10袋と沢山買うごとに安くなるのもオススメポイントです。


チップの大きさ

チップの大きさについて

チップを買う前に、粒の大きさもしっかり確認しましょう。チップサイズはペットの犬種に合わせて選んでください。例えば、小型犬ならしっかり踏みしめられるように粒の小さい物を選んでください。逆に大型犬は粒の大きな物を選びましょう。粒が小さいと、踏んだ際に割れてしまうためです。
業務用バークチップを使用した際の犬種別サイズを記載しました。チップサイズは製造メーカーにより異なりますので、購入する前にしっかりと確認しましょう。
  • 小型犬には2Sサイズ。小さい足でもしっかり踏められるように小粒の物を選びましょう。
  • 中型犬にはSサイズ。粒サイズで迷ったらとりあえずこれでも大丈夫です。
  • 大型犬にはMサイズ。粒が小さいと割れてしまう恐れがあるため、ある程度大きい物を選びましょう。

ドッグランの作り方

それではいよいよドッグランを作っていきましょう。ドッグラン作りは事前準備が重要です。

雑草処理

雑草処理をしておく

まずはしっかりと雑草処理をしてください。たまに雑草の上からそのままチップを撒いてしまう方がいますが、これは絶対にやめてください。雑草が残っていたり、根が残っていると、すぐにチップの隙間から雑草が生えてきます。ドッグランを綺麗なまま長期間維持したいなら、事前の草刈りは必須です。

整地

しっかり整地する

次に地面を平らにならしましょう。この時、必ず地面を踏み固めておいてください。地面に窪みがあったり、土が柔らかかったりすると、チップが沈み込んでしまいます。

防草シートは敷かない


「チップ下に防草シートを敷いた方が良いの?」という質問をたまにいただきますが、ドッグランでは敷かないでください。防草シートは日光を遮ることで雑草の発芽を抑える資材ですが、ドッグランとの相性は良くないです。
ドッグランでは、ワンちゃんがフンやおしっこをしてしまう場合があります。チップ下が地面になっていれば、雨水で流れて自然に分解されていきますが、チップ下がシートになっていると、いつまで分解されずに残ってしまうためです。


チップを敷く

チップを敷く

雑草処理、整地が終わったらいよいよチップを敷きましょう。この瞬間が一番楽しいです。チップを撒く際は厚さに気を付けてください。小型犬ならチップを薄く敷いても大丈夫ですが、大型犬の場合はチップを厚めに敷いてください(クッション性を保つためです)。
  • 小型犬の場合は、チップを5cmの厚さに敷く
  • 中型犬〜大型犬の場合は、チップを10cmの厚さに敷く

チップを敷く量

水を撒く

水を撒く

チップを敷いたら、最後に水を撒いて馴染ませておきましょう。粒が小さい(軽い)場合、水を撒いておかないと風で飛んで行ってしまう恐れがあります。

定期的にチップを追加する

チップを敷いたら終わり!というわけではありません。自然物ですから、1年、2年…と経てば朽ちて分解されていきます。「粒が割れて細かくなってしまった」「地面に沈んで少なくなってきた」と感じたら、チップを適宜追加してください。ウッドチップの方が柔らかいので朽ちるのが早く、バークチップの方が硬いので長持ちします。

大量に安く使いたいなら業務用バークチップがオススメ

業務用バークチップ

個人宅向け
業者様向け
バークチップを安く、大量に買いたいなら業務用バークチップがオススメです。業務用の大容量(1袋50リットル入り)なので、通常よりもかなり安く買うことができます。特にドッグランはチップを沢山使いますので、業務用サイズがぴったりです。ホームセンターの小袋サイズで買っていたら割高になってしまいます。1袋50リットル入りで1平方メートル分のチップを敷くことができます(5cm厚で敷いた場合)。
また、値段が安いと「安かろう悪かろう」というイメージがありますが、プロの業者も使用する物なので、品質も安定していて非常に使いやすいです。何より、見た目が良いのでドッグランに敷くならコレが一番オススメです。


バークチップの施工事例

お庭への使用事例1

お庭への使用事例

個人宅のお庭に業務用バークチップを敷いた事例です。雑草対策でバークチップを敷いたのですが、見た目も綺麗で景観が良いため施工主様も大満足でした。

お庭への使用事例2

お庭への使用事例2

コチラも個人宅のお庭で業務用バークチップを敷いた例です。バークチップを敷く前は寂しい感じでしたが、施工後は華やかになりました。

まとめ

  • まずはウッドチップ、バークチップどちらを敷くか選びましょう。
  • ウッドチップは値段が安いのが一番のポイントです。
  • バークチップは見た目が綺麗で、長持ちするのがポイントです。
  • 犬種(大きさ)に合わせてチップの粒サイズを選びましょう。
  • ドッグランを作る前に必ず雑草処理してください。
  • 防草シートの施工は不要です。
  • 犬種(大きさ)に合わせてチップを敷く量(厚さ)を変えてください。
  • 高品質のチップを安く買いたいなら、業務用バークチップがオススメです。

業務用バークチップ

個人宅向け
業者様向け