- ホーム
- レンガに付く白い汚れ(白い粉)の落とし方!酸性洗剤がオススメ!
レンガに付く白い汚れ(白い粉)の落とし方!
レンガに付く白い粉のような物、筋のような汚れ、実はコレ「白華現象」「エフロ」と呼ばれる物です。ブロックやセメントに含まれるカルシウム、ナトリウムが雨水等によって流れ出たものです。石のように硬くなってしまうので普通の洗剤では落ちません。専用の酸性洗剤を使いましょう。
「白い粉」汚れが付く原因
まずは白い粉汚れが付く原因をご説明します。汚れの正体はブロックやセメントに含まれるカルシウムやナトリウムなどの可溶成分です。汚れは下記のような流れで付着します。
- ブロックやセメントに含まれる成分が、雨水によって流れ出てきます。
- レンガ表面で乾燥して固まります。
- カルシウムが空気と反応して硬くなります。
耐久性は大丈夫なの?
「コンクリートの成分が溶けだす」と書くと不安になると思いますが、強度は全く問題ありません。エフロは日本全国どこの現場でも見られる現象で、これによりブロックが倒壊したという事例はありません。「見た目が汚い」というだけですのでご安心ください。「白い粉」汚れの落とし方
白い粉汚れは、元はコンクリートの成分です。ほとんど石に近い性質なので、普通の洗剤では落ちません。酸性洗剤で溶かして落とすのが良いでしょう。(白い粉はアルカリ性なので、酸性洗剤で溶かすことができます)。これは専門業者の間では「酸洗い」と呼ばれています。
ただし、酸性洗剤なら何でも良いというわけではありません。たまにトイレ用洗剤(サンポールなど)を使う方がいますが、これは絶対にやめてください。トイレ用洗剤は尿石を落とすための洗剤です。用途が全く異なるため、間違った使い方をすると、レンガ表面を傷める恐れがあります。必ず専用の洗剤を使いましょう。
オススメ酸性洗剤エフロレックス
エフロ除去には酸性洗剤エフロレックスがオススメです。エフロレックスはプロの清掃業者も使用する強力洗剤です、酸のチカラでエフロを溶かして落とします。レンガはもちろん、玄関タイル、インターロッキング、コンクリートのエフロ汚れにも使用できます。エフロレックス使用事例
タイルの白い汚れ除去
玄関タイルのエフロ除去の様子です。目地のセメントから白い汚れが出てきています。エフロレックスを刷毛で塗布し、柔らかくなった所をワイヤーブラシで削り落としました。
コンクリートの白い汚れ除去
コンクリートの溝に付いエフロ除去の様子です(雨水の通り道になるため、このように白い汚れが付きます)。エフロレックスを塗り、ブラシ洗いして綺麗になりました。
お風呂場タイルの白い汚れ除去
お風呂場タイルに付く白い汚れにも効果的です(水道水に含まれるカルシウム、ナトリウムなどの固まった物です)。エフロレックスを塗った所、タイル表面の汚れが綺麗に落ちました。
エフロレックスの使い方
- 作業前にたっぷりの水を撒きます。水を撒くことで表面が水で保護されて、材質が傷みにくくなります。
- エフロレックス原液を刷毛で塗ります。(スプレー塗布すると、飛沫が目鼻口に入ったり、外壁に付着する恐れがあるので避けてください)
- エフロがシュワシュワと泡立ちます。泡が止まるのを待ってから、ワイヤーブラシやヘラ等を使ってエフロを削り落とします。
- 汚れが落ちるまで手順2〜3を繰り返します。
- 最後にたっぷりの水で洗い流して終了です。
まとめ
- 白い汚れはセメントやコンクリートから流れ出るカルシムの固まった物です。
- 雨水によって溶けだし、レンガ表面で再度乾燥することで白い汚れになります。
- 白華現象、エフロなどとも呼ばれています。
- セメントの成分が溶けだした物ですが、強度的には問題無いのでご安心ください。
- 白い汚れを落とすには、酸性洗剤エフロレックスがオススメです。
- トイレ用の酸性洗剤(サンポールなど)は用途外ですので、使用しないでください。材質を傷める恐れがあります。