ホーム
0
カテゴリー
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
  • ホーム
  • 庭の五葉松の葉色が悪く枯れそうです。肥料をあげた方がいいですか?

五葉松が枯れそうです、どうすれば良いですか?

五葉松を元気にするには?

五葉松が枯れる原因は様々です、もっとも恐ろしいのは「松枯れ(松くい虫)」なので、まずはこれを確認しましょう。そうでない場合は、病気、害虫、強剪定、除草剤の撒きすぎ、深植えなどが考えられます。1つずつ解説いたします。

※このページでは庭植え五葉松の回復方法をご紹介します。盆栽ではありませんのでご注意ください。


まずは松枯れの確認を

まずは松枯れの確認

もっとも恐ろしいのが「松枯れ」です。松くい虫、マツノザイセンチュウとも言います。松枯れの症状が表われるとほぼ確実に枯れます。さらに、治療法が無いので助けることができません。(正確には、症状が出る頃には手遅れになっていてほぼ助かりません。)まずは松枯れかどうか確認しましょう。

松枯れの症状

  • 夏〜秋にかけてよく見られます。
  • 松全体が枯れ始める(病害虫の場合は一部分だけ枯れます)。
  • 短期間で急激に枯れる。
  • 樹皮の一部をはぎ取り、中から樹液が出てくるかどうか確認します。樹液が少なかったり、サラサラして水っぽい場合は樹が弱っていて「松枯れ」の可能性が高いです。元気な木はネバネバした松ヤニが沢山出ます。
  • 小枝を折って、その断面でも同じように確認できます。
これらの症状が見られた場合、「松枯れ」の可能性が高いです。特に樹液(松ヤニ)の確認が一番確実です。弱っている樹ほど樹液が少なく、元気な樹ほど樹液が沢山分泌されます。松ヤニが減っていたり、サラサラしている(ネバネバしていない)場合は、かなり危険な状況だと考えてください。

松枯れの原因

マツノザイセンチュウが原因

「松枯れ」が引き起こされる原因はマツノザイセンチュウです。マツノザイセンチュウが、木の中にある水を吸い上げる管に詰まってしまい、樹を枯死させます。マツノザイセンチュウはマツノマダラカミキリを媒介にして樹から樹へと伝染します。マツノマダラカミキリが樹を食害する際に、松の体内に侵入します。詳しくは下記のページをご確認ください。

【関連ページ】松枯れ(マツノザイセンチュウ)について詳しく見る


松枯れだった場合は

もし「松枯れ」だった場合は、症状が表われる頃には助かりません。症状が表われる=もうすでに枯れている、ということになります。また、枯れた樹を放置するとマツノマダラカミキリが繁殖して、松枯れの原因となる害虫が増えるので早めに伐採しましょう。伐採した木の中に虫を残さないように、必ず焼却処分(もしくは燻蒸処理)してください。

近所に伐採業者がいない場合は、伐採110番 がオススメです。ネットから申し込みできる業者紹介サービスで、手軽に業者を手配することができます。また、無料で見積りも行ってくれるので、「とりあえず値段だけ確認をしたい」という場合にもオススメです。


強剪定で枯れる場合もあります

剪定を控える

「樹が大きくなると困る」「枝葉が邪魔だから」という理由で強剪定をされる方がいます。剪定は五葉松の体を傷つける行為ですから、当然切り過ぎると弱ってしまいます。切り過ぎると免疫力が低下し、他の病害虫にも侵されやすくなるので注意してください。もし強剪定で弱ってしまった場合は、これ以上の剪定を控え、水やりに注意し、樹勢を回復させるニワユタカ肥料セットなどを施して安静しましょう。

除草剤の撒きすぎ

除草剤を控える

これもよく見られる症状です。樹の周辺で除草剤を撒きすぎると弱って枯れてしまいます。一般的には液体タイプの除草剤の方が影響が少なく、粒状(つぶつぶ)タイプの除草剤の方が植物への負担が大きいです。粒状タイプは成分が土に残留しやすいためです。
除草剤の散布を控え、樹にとって負担になるような行為(剪定など)を控えて安静にし、樹勢を回復させるニワユタカ肥料セットなどを施して様子を見ましょう。


病害虫

病害虫による被害

病気や害虫に侵され、松の一部が変色します。松が弱ってくると、樹自体の免疫力が低下するので他の病害虫被害を併発しやすいです。病害虫被害は様々なケースがありますので、詳しくは下記ページをご確認ください。

【関連ページ】松の病害虫被害とその対策法


松の回復にはニワユタカ肥料セットがオススメ

ニワユタカ肥料セット 弱ってしまった松の回復には「ニワユタカ肥料セット」がオススメです。栄養肥料+補助肥料のセットになっており、併用することで栄養分を効率良く吸収することができます。「弱った松の回復」「新芽増加」「毎年の肥料メンテナンス」に特に効果的です。
また、ニワユタカ肥料セットは樹木の必須栄養素10種(チッソ、リン酸、カリ、モリブデン、鉄、亜鉛、マグネシウム、マンガン、ホウ素、ケイ酸)を配合しているため、栄養バランスを総合的に整えます。老木、痩せた土地でよく見られる栄養素欠乏にも優れた効果を発揮します。

※庭木用です。鉢植え、盆栽、草花には使用できません。


ニワユタカ肥料セット使用事例

五葉松の樹勢回復



葉が変色し、弱っていた五葉松にニワユタカを与えたところ、樹勢が回復しました。庭土がアルカリ性に偏っていたのですが、ニワユタカ肥料セット施工後は松の好む酸度 (酸性) に変化し、元気になりました。

松への使用事例

松への使用事例

ご家庭の松への使用事例です。葉色が良くなり、ツヤが出て元気になりました。

ツツジの花芽増加

ツツジの花芽増加

ツツジにニワユタカ肥料セットを施したところ、前年より木の勢いが増し、花芽が増えました。

ヤマボウシの使用事例

ヤマボウシの使用事例

ヤマボウシの使用事例です。肥料を80g使用。樹の勢いが増し、昨年より葉の茂りが良くなりました。

まとめ

  • 五葉松が弱ってしまう原因は、「松枯れ」「剪定のしすぎ」「除草剤の撒きすぎ」「病害虫」などが考えられます。
  • 「松枯れ(松くい虫)」が最も危険なので、まずは症状を確認しましょう。
  • 「剪定のしすぎ」「除草剤の撒きすぎ」でも樹が枯れることがあるので注意しましょう。
  • 弱った樹には「ニワユタカ肥料セット」を施すと良いでしょう。樹勢回復に優れた効果を発揮します。

ニワユタカ肥料セット ※庭木用です。鉢植え、盆栽、草花には使用できません。